ベルリン情報発信サイト

ドイツ、ベルリンについての情報を日々発信しています

SPDと緑の党が新たな電気料金高騰対策を打ち出すも、専門家はこれを危険視する

SPD緑の党は税収補助を産業電気料金高騰への対策として打ち出す。経済学者マーシャル・フラッツァーはこれには欠点しか見出せないとした。そしてFDPも懐疑的である。にも関わらずハベックの国会秘書は今週この無謀とも言える計画を発表する。1時間あたりの電力消費量を彼はすでに把握している。

連邦経済大臣ロバート・ハベックとSPD党首クリングバイルはドイツ産業を安価なエネルギー使用へ移行させる計画を打ち出す。経済においてはとりわけ産業電気料金に目を向けるべきであると、ハベックは述べた。

同時に緑の党の議員は同じ連立政権を構成するFDPとその党首にして連邦財務大臣クリスティアン・リンドナーにそのここ先を向けた。:これには費用がかかり、そしてこれには政府の理解が必要となる。ここで打ち出されたのが、産業電気料金への税収投入である。

クリングバイルは日曜新聞への取材の中で、迅速な価格高騰対応の必要性を訴えた。「多くの人々は2030年を見ています。しかし今回は次の12ヶ月間です。」。ドイツ国内の産業電気料金の価格は未まだ不明である。これに対しSPD議長が述べた:「実際に1キロワットあたり5セントか7セントになるかはその時にならなければわかりません。」:比較として:多くの消費者はおよそ30セントほど支払っている。

経済学者フラッツァーは産業電気料金への財政投入は無意味であるとみなす

確立しているのが:ドイツの電気料金は世界的にも高額である。企業に関して言えば、フランスや米国の出資会社と比較するとおよそ3倍から4倍である。群を抜いて高額なのが、鉄鋼、化学業界である。

ドイツ経済はエネルギー危機の前からすでに、電気料金高騰の警鐘を鳴らしていた。国内の工業は危機的状況である。

ドイツ経済学会の大統領マルセル・フラッツァーはTwitterにてその根拠となる10の説を挙げた。

彼の見解によれば、産業電気料金の高騰が経済的およびデジタル移行を阻害するとした。フラっツァーは考えを述べた:脱産業は単純に危険です。価格の問題ではなく、技術進化が阻害されることです。」。

www.focus.de