ベルリン情報発信サイト

ドイツ、ベルリンについての情報を日々発信しています

「首相、目を覚ましてください!」、世界中がショルツの動向を懸念する

週半ばに、ドイツ連邦首相オラフ・ショルツは中国へと向かう。Coscoとの権益譲渡取引により、首相への批判は一層強まる。連立政権の同僚議員の多くもこれには厳しい声をあげている。連邦財務大臣クリスティアン・リンドナーは、"Lex China"をもって中国による侵食を食い止めようとする。

「ドイツは対ロシア問題から何か学んだのだろうか?その答えは中国で明らかになる」、と日曜日にニューヨークタイムスで述べられた。デンマークの新聞”Politiken”はこのように見出しをうつ。「首相、目を覚ましてください」。これが意味するところは、彼の地政学的盲目である。この懸念すべき条約の締結から程なくして、ショルツは初の中国訪問へと準備を進める。

ベアボックはこれに警告を与え、ロシアの歴史を思い出す

木曜日に予定される訪問を前にして、国内でも北京に対して多くの強硬論が展開されている。SPD代表ラース・クリングバイルから連邦財務大臣クリスティアン・リンドナーに至るまでの、多くのドイツ経済界の有力者らが中国の経済的脅威を唱える。首相への圧力はこの1日で大きく膨れ上がる。

ドイツ産業連盟 (BDI) はSPD の政治家へ、一方的なドイツへの依存を減じるよう要請した。外務大臣あなアナレーナ・ベアボックは、ドイツの中国依存をに対し警告を与えてきた。過ちから教訓を得るのが政治である、とこの緑の党の政治家はベルリン通信のインタビューにて答えた。「つまり、我々と価値観を共有できない一国への過度な依存を止めることが非常に重要です。さもなくば、現行ロシア戦争下で見られる状況となり、八方塞がりとなってしまうでしょう。」

リンドナーは、主導権の奪還をもって中国の侵食阻止を目論む

リンドナーは中国の侵食阻止のため、法的注意事項を発表した。北京政府は、依存体制の確率と影響拡大を画策している、とリンドナーはラジオ番組にて述べた。「そのためには、対外貿易法に変更を加えなければなりません。財務省は”Cosco事件”を皮切りに主導権を奪還しました。」。

まさに、ハンブルク港における中国への権益の一部譲渡計画のことを意図している。水曜日に連邦内閣は妥協案に合意していた。その結果中国は港は25%を使用することができることになる。"Cosco"は当初35%を要求していた。

 

www.focus.de