ベルリン情報発信サイト

ドイツ、ベルリンについての情報を日々発信しています

レオパルド型戦車とM1エイブラムス戦車には差異がない?:非常に似通ったドイツとアメリカの戦車

ミュンスターのドイツ戦車博物館の所長であるラルフ・ラスは、ドイツとアメリカの両主力戦車をほぼ同様であるとみなす。1つの理由:両戦車は共同計画によって開発されていた。ラルフによると両戦車は冷戦期1960年代ドイツとアメリカによって開発・改良されてきた70型戦車を元に作られている。

もちろんわずかながら両戦車には差異もある。全体として戦車の操作は複雑ではあるが”ロケット科学ではない”とラルフは説明する。戦車の装甲、速度、火力がこの両戦車においては実に絶妙なバランスで構成されているとラルフはみなす。

連邦軍はレオパルド2を”追跡捕食者”と命名

連邦軍部はレオパルド2を”追跡捕食者”と命名し、1979年以降様々な状況で戦車を利用してきた。4人の搭乗員が120mmキャノン砲を駆使して5000m先の標的を撃ち抜くことが可能である。何年にも渡り兵器会社クラウス・マフェイ・ウェグマンに開発されてきた追跡戦車は年々強化されてきた。推定64トン重戦車A7Vは巨大なディーゼルモーターによって最高時速63kmでの走行が可能である。このレオパルド2型A7V戦車は3年以内には101両に増産される。旧式戦車は改良または他国に売却されることになっているが、これにはA4とレオパルド1型の最終世代が含まれる。

アメリカは6000両以上の主力戦車保有、対するドイツはわずか300両

国際年間報告誌”軍事バランス2022”によるとドイツが保有するレオパルド2は300両以上である:内225がA5/A6、59がA7/A7Vである。A4が55。

M1エイブラムスのデータを読むとまるでレオパルド2を模写したかのように似通っていることがわかる。M1A1モデル以降120mmキャノン砲を搭載している。

4人の搭乗員は劣化ウランを使用した鋼鉄製の装甲により守られる。また1500馬力のエンジンを搭載した74トン級エイブラムス重戦車は最高時速68kmでの走行が可能である。

レオパルド2とM1エイブラムスの差異は、運転機能と最高速度である

M1エイブラムスは1980年から現在に至るまでに主に3つの種類が存在する。M1に追従する形で、M1A1、M1A2が開発された。”軍事バランス書評”によるとアメリカは6000両以上の主力戦車保有している。M1A1が60、M1M2が2000、そしてさらに両型の予備として3450両。

レオパルドとエイブラムスの差異は実に細かいところにある。:ドイツの戦車が100km走行するのに530Lのディーゼルを必要とするのに対し、M1エイブラムスはガスタービンを動力源としている。ペンタゴンによると1マイルあたり3ガロンのガソリン、つまり100km走行するのに700Lを要する。

さらに両戦車には最高時速の差がある。ドイツ戦車の最高時速63kmに対し、アメリカ戦車は時速にして5km速い。

 

www.focus.de